本日の雑事 01/02 【元歌手のYUMEさん、Blog移転へ】
1月2日、本日の出来事を雑事的に書いてみようと思います。今回は、元歌手兼シンガーソングライターの「YUME」さんのBlogが移転したことを書いてみようと思います。
元歌手であり、シンガーソングライターであった、YUMEさんのブログがこのたび、ヤプログからアメブロに移転しました。
http://yaplog.jp/story-of-yume/
【YUME公式ブログ By ヤプログ 「Story Of A Dream」】
↓
http://ameblo.jp/maple-dreamusic
【YUME公式ブログ By Ameba 「YUMEオフィシャルブログ」】
YUMEって誰?と思うことでしょう。
2005~2008年あたりに活動していた、女性シンガーソングライターの方です。
YUME 公式Site
関連記事:『YUME's Birthday!』
【2007年5月15日付記事】
↑詳しくは、こちらをご覧になってみてください。
2005年12月、1st Single「Sound of Me」で、IndiesからCDデビュー。その後、1st Album「Dream Star」をリリースしました。
そして、都内や千葉で地道にLIVEをしていたようですが、2007年ごろ、シネマ健康会という映画自主制作団体に参加して、映画作品に楽曲提供したりしてました。
Indiesデビュー以前にも音楽活動をしていたようですが、その頃のことは知りません。
2007年末頃から、YUMEさんの様子がおかしくなりましてね。活動停止したり、たまにLIVEをしたりと、積極的ではなくなりました。2009年以降は、ほぼ活動停止状態に至り、ブログもほとんど更新されなくなりました。
最初は不安でしたが、それが怒りになり、呆れになり、もうどうでもよくなってきてました。
そんな感じの活動でした。なので、最近はもうArtistとして活躍しているとも思っていませんでした。
さて、久々に動きがありましたね。
元のヤプログは、1年に数回更新されるかどうかでした。
最後の更新は去年の5月16日、その前は3月3日でした。去年の活動は、3月にイベントで1回LIVEをしたのみでした。そんな、Artistとして活動してるとは、とても言い難く、ブログもほぼ動いてない有様でした。
そんな中、今日1月2日に突如ブログが更新されて、新規ブログに移転したことを知らせたのでした。
『あけましておめでとうございます!』
http://yaplog.jp/story-of-yume/archive/394
【YUME公式ブログ By ヤプログ 2011年1月2日付記事】
http://ameblo.jp/maple-dreamusic
↑移転先のブログがこちら。アメブロです。
『ブログ開設』
http://ameblo.jp/maple-dreamusic/entry-10754796656.html
【YUME公式ブログ By Ameba 2011年1月1日付記事】
ここで、移転の報告をされた訳ですが、新ブログのプロフを見て初めて知ったことも。
新ブログのプロフを引用してみますね。
『YUME。デビューシングル『Sound of me』がテレビ東京系『開運!何でも鑑定団』エンディングテーマに。『go there』『ハムスター』『遠い星』の三曲がドラマ主題歌に。2004年からボーカルスクールを経営、作曲家としても活動中。2009年に結婚し、2010年にママになる。』
・・・ということです。
ご結婚&ご出産されていたようで、おめでとうございます。
いま知りました。
まあ、旧来のブログはまったく動いてませんでしたからね。
こないだ、ヤプログの方を久々に見たら、ブロフ写真がウェディングドレス姿だったので、結婚したのかな?位に思ってましたが、やはり、そういうことですか。
新ブログを見たら、お子様も成長されて、落ち着かれたということですかね。
ふ~ん、正直、あっそうですかという感じですかね。
まあ、いままでも、少し期待させるようなことを言っておいて・・・な有様だったので、どこを信じていいのか?って感じです。まあ、何より生存確認できて、そして、お元気そうで良かったです。
今から多少きついことを書きます、
ここで、「元歌手」と書いているのは、ここ2~3年、これといって活動をしていないからです。
まあ、相変わらず、YUMEさんが何を言わんとしたいのか見えませんが。
再開しようも出来ない事情もあるでしょう、でも敢えてそれを無視して言います。
いままで、Blogも動かないし、ファンを繋ぎとめる努力もしてなかったので、なんか今更感はしますがね。
もう言い訳は聞き飽きました。
音楽に対して位、素直になったらどうですかね?今更、強がっても意味ないでしょう?
歌いたければ、また歌えば良いんじゃないですか?
こちら(ファン)側が何を言っても無意味でしょう。YUMEさんが気が乗った時に、気が乗った分だけやればいいと思いますよ。
大昔、YUMEさんのイベントは見に行ったことあるんですよね。まあ、もう行くこともないでしょうけどね。
まあ、YUMEさんがやりたいようやって欲しいですね。
元歌手であり、シンガーソングライターであった、YUMEさんのブログがこのたび、ヤプログからアメブロに移転しました。
http://yaplog.jp/story-of-yume/
【YUME公式ブログ By ヤプログ 「Story Of A Dream」】
↓
http://ameblo.jp/maple-dreamusic
【YUME公式ブログ By Ameba 「YUMEオフィシャルブログ」】
YUMEって誰?と思うことでしょう。
2005~2008年あたりに活動していた、女性シンガーソングライターの方です。
YUME 公式Site
関連記事:『YUME's Birthday!』
【2007年5月15日付記事】
↑詳しくは、こちらをご覧になってみてください。
2005年12月、1st Single「Sound of Me」で、IndiesからCDデビュー。その後、1st Album「Dream Star」をリリースしました。
そして、都内や千葉で地道にLIVEをしていたようですが、2007年ごろ、シネマ健康会という映画自主制作団体に参加して、映画作品に楽曲提供したりしてました。
Indiesデビュー以前にも音楽活動をしていたようですが、その頃のことは知りません。
2007年末頃から、YUMEさんの様子がおかしくなりましてね。活動停止したり、たまにLIVEをしたりと、積極的ではなくなりました。2009年以降は、ほぼ活動停止状態に至り、ブログもほとんど更新されなくなりました。
最初は不安でしたが、それが怒りになり、呆れになり、もうどうでもよくなってきてました。
そんな感じの活動でした。なので、最近はもうArtistとして活躍しているとも思っていませんでした。
さて、久々に動きがありましたね。
元のヤプログは、1年に数回更新されるかどうかでした。
最後の更新は去年の5月16日、その前は3月3日でした。去年の活動は、3月にイベントで1回LIVEをしたのみでした。そんな、Artistとして活動してるとは、とても言い難く、ブログもほぼ動いてない有様でした。
そんな中、今日1月2日に突如ブログが更新されて、新規ブログに移転したことを知らせたのでした。
『あけましておめでとうございます!』
http://yaplog.jp/story-of-yume/archive/394
【YUME公式ブログ By ヤプログ 2011年1月2日付記事】
http://ameblo.jp/maple-dreamusic
↑移転先のブログがこちら。アメブロです。
『ブログ開設』
http://ameblo.jp/maple-dreamusic/entry-10754796656.html
【YUME公式ブログ By Ameba 2011年1月1日付記事】
ここで、移転の報告をされた訳ですが、新ブログのプロフを見て初めて知ったことも。
新ブログのプロフを引用してみますね。
『YUME。デビューシングル『Sound of me』がテレビ東京系『開運!何でも鑑定団』エンディングテーマに。『go there』『ハムスター』『遠い星』の三曲がドラマ主題歌に。2004年からボーカルスクールを経営、作曲家としても活動中。2009年に結婚し、2010年にママになる。』
・・・ということです。
ご結婚&ご出産されていたようで、おめでとうございます。
いま知りました。
まあ、旧来のブログはまったく動いてませんでしたからね。
こないだ、ヤプログの方を久々に見たら、ブロフ写真がウェディングドレス姿だったので、結婚したのかな?位に思ってましたが、やはり、そういうことですか。
新ブログを見たら、お子様も成長されて、落ち着かれたということですかね。
ふ~ん、正直、あっそうですかという感じですかね。
まあ、いままでも、少し期待させるようなことを言っておいて・・・な有様だったので、どこを信じていいのか?って感じです。まあ、何より生存確認できて、そして、お元気そうで良かったです。
今から多少きついことを書きます、
ここで、「元歌手」と書いているのは、ここ2~3年、これといって活動をしていないからです。
まあ、相変わらず、YUMEさんが何を言わんとしたいのか見えませんが。
再開しようも出来ない事情もあるでしょう、でも敢えてそれを無視して言います。
いままで、Blogも動かないし、ファンを繋ぎとめる努力もしてなかったので、なんか今更感はしますがね。
もう言い訳は聞き飽きました。
音楽に対して位、素直になったらどうですかね?今更、強がっても意味ないでしょう?
歌いたければ、また歌えば良いんじゃないですか?
こちら(ファン)側が何を言っても無意味でしょう。YUMEさんが気が乗った時に、気が乗った分だけやればいいと思いますよ。
大昔、YUMEさんのイベントは見に行ったことあるんですよね。まあ、もう行くこともないでしょうけどね。
まあ、YUMEさんがやりたいようやって欲しいですね。
この記事へのコメント
YUMEさんのプロフに結婚と出産の文字がありますが、その前に一度結婚していて離婚したというのは公表しないってことかな。
まあ、それはどうでも良いのですが、歌手としての活動がおろそかだった頃もキャバクラで働いていたりと、歌手としての自覚が無いようでした。
金の亡者なのかな?という印象もありました。
なるほど、現在に至るまでいろいろあったんですね。
今のアメブロができる前、ほとんどブログを更新してなかったので、その間の事は表に出なかったんですよ。
2008年頃から?、歌手活動するのしないのよくわからない状態でした。講師していたことは知りませんでしたからね。
原発騒ぎで沖縄に移住されてから、なんか興味なくなりましたね。